-
ガテマラ カフェインレスコーヒー
¥1,512
化学薬品などを一切使わずウオータープロセスによって作られたカフェインレス(デカフェ)。
-
base blend
¥1,296
base開設を記念して蔵王の森焙煎工房店舗にて販売していないブレンドを作りました。 ブラジルショコラのカカオ風味の甘さとアンデスマウンテンのバランスの良さ、コロンビアの芳醇な味わいをブレンドしました。
-
ブラジル サントアントニオショコラ ピーベリー
¥1,512
コーヒー豆生産の5%ほどの希少価値コーヒ豆。 ブラジルらしいナッツのような香りとチョコレートのような甘味が広がる。 口当たりはやわらかく、丸みがある。余韻が長い。
-
有機栽培 東ティモール レテフォフォ村
¥1,512
手摘み乾燥、ウオッシュッド、100%天日乾燥。 有機栽培JAS認証。 濁りがなく柑橘系シトラスの酸味。きれいな質感のある後味の良いコーヒーです。
-
ガテマラ・アルト・デ・メディナ農園
¥1,512
グアテマラ アンティグア地区 認証 RA認証 規格 SHB 業態 エステート 品種 ブルボン(50%)、他 標高 1,300~1,600m シナモンロースト(浅煎り) ナチュラル。グラマーな果実感、奥行きのある重厚な酸味、 それでいてアフターは非常にクリアで丁寧な精選は今年も健在。 カッピングポイント 86・5pt(トップスペシャルティコーヒー)
-
ブレンド5種お試しセット
¥3,300
下記のオリジナルブレンドが5種類楽しめるお得なセットです。 ジップロック付きブレスパッククラフト袋を利用しています。 PB:ブラジル他 100g DB:アンデスM 他 100g MB:エチオピアモカ 他 100g KB:キリマン 他 100g IB:マンデリン他 100g
-
フルッタ・メルカドン200g
¥1,620
ブラジル セラード地区 ポーランド語で「フルーツ市場」の意味。精製の時にタンクにコーヒーチェリーを入れて天然酵母を加え熟成させた、甘みとフルーティーな風味の珈琲です。 焙煎度合い:シナモンロースト
-
ポテトブレンド200g
¥1,188
ブラジルプレミアムショコラ・ガテマラ・コロンビア 香り、甘み、苦み、コク、バランスのよい飽きのこない珈琲。 コク ●●●●● 甘味 ●●●● 酸味 ●●●● 苦味 ●●●● 焙煎度合:ミデイアムロースト
-
男爵ブレンド200g
¥1,296
アンデスマウンテン 他 ほのかな甘みとすっきりした苦み。酸味の少ない珈琲。 コク ●●● 甘味 ●●●●● 酸味 ●●● 苦味 ●●●● 焙煎度合:ハイロースト
-
きたあかりブレンド200g
¥1,188
キリマンジャロ 他 甘みを伴った苦み、コク。チョコフレーバーの香り。夕食後に最適。 コク ●●●●● 甘味 ●●●● 酸味 ●●● 苦味 ●●●●● 焙煎度合:シティロースト
-
メークインブレンド200g
¥1,188
エチオピアモカ 他 甘みを伴った柑橘系の酸味。独特の香り。男爵野村おすすめ珈琲。 コク ●●●● 甘味 ●●●● 酸味 ●●●●● 苦味 ●●● 焙煎度合:シナモンロースト
-
インカの恵みブレンド200g
¥1,188
マンデリンG1concordia 他 力強いボディ、かすかにレモンの酸味、独特のコクと苦みの珈琲。 コク ●●●●● 甘味 ●●●● 酸味 ●● 苦味 ●●●●● 焙煎度合:フルシティロースト
-
蔵王の森ブレンド200g
¥1,512
フルッタメルカドン 他 令和2年1月、コーヒーマイスター資格を取得した当店スタッフの山形大学女子大学生chikaさんが考案したブレンドです。 コク ●●● 甘味 ●●●● 酸味 ●●●● 苦味 ● 焙煎度合:ハイロースト
-
ブレンド5種ドリップバッグセット
¥750
手軽で簡単、コーヒーカップにセットして、お湯を注ぐだけ。 通常10gですが、しっかりした味を出す為、15gで作りました。 ・ポテトブレンド ・男爵ブレンド ・メークインブレンド ・きたあかりブレンド ・インカの恵みブレンド
-
15gドリップパックブレンド7種セット
¥1,080
手軽で簡単、コーヒーカップにセットして、お湯を注ぐだけ。 通常10gですが、しっかりした味を出す為、15gで作りました。 ・ポテトブレンド ・男爵ブレンド ・メークインブレンド ・きたあかりブレンド ・インカの恵みブレンド ・蔵王の森ブレンド ・旅篭町ブレンド