2022/09/07 15:54
この度60キロ入荷しました。浅煎りですが、コクがあります。もちろん、香りもいいです。カッファはコーヒーの語源です。イリガチェフは有名ですが、この豆も豆ず劣らずおいしい珈琲です。
2022/04/06 09:30
このところの珈琲生豆の値上げ幅は20年間の珈琲ビジネスにおいて初めての事である。現地での生産量の減少、船便輸送の際の燃料代の高騰、円安という事が要因であるようです。ニュークロップ(新生豆)は入荷す...
2022/02/18 17:04
メーンにしていますエクアドル アンデスマウンテンの入荷が未定となりました。コーヒー豆の価格も高騰していますが、コーヒー産地の事情により入荷が滞りがちです。大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたし...
2020/10/14 21:27
当面はストレート焙煎はオーナーが直火式1キロ焙煎機で、ポテトブレンド、きたあかりブレンドは3キロ半熱風焙煎機で上山店店長が焙煎します。しっかりした味わいの直火式、まろやかな味わいの半熱風をお楽しみく...
2020/05/02 08:44
珈琲は生鮮食品、新鮮な珈琲をお飲みいただくために、賞味期限を2ヶ月~3ヶ月に設定し、生豆の品質も、スペシャルティコーヒー(SCAJ、COEカップ評価80点以上)のみを仕入れています。 珈琲生豆を焙煎すると約1~...